top of page
北海道

ピルサポート®

投薬も美味しく楽しいおやつタイムに!
投薬のストレスから開放する 愛犬愛猫 低脂肪 投薬用トリーツ

リンナトリウム濃度がコントロールされている
北海道産の投薬補助トリーツサプリメント!
腎疾患心疾患消化器疾患の犬猫に配慮!
薬を包んで与えることで投薬給与が継続できます!
さらに食欲不振の解消にも優れた効果が期待できます!

新着情報

Our Service TOPPAGE

Our Services

​ご提供中のサービス

初めての方は新規会員登録からお始めください

ご購入はこちらから

初めての方は新規会員登録からお始めください

ピルサポート 製品概要

Closeup of a Petri Dish_edited.jpg

​「いい薬はある、飲んでさえくれれば…」

リンやナトリウム濃度がコントロールされている北海道産の投薬補助トリーツサプリメント!
この『ピルサポート®』に薬を包んで与えることで問題なく投薬給与が継続できる!

こんにちは獣医師の後藤正光です 私は獣医師として日々犬や猫を診察していますが、常日頃に感じている願いは、飼い主さんが正しい知識を持ち、病気のリスクを減らしながら健康に暮らしてほしいということです。また、万が一病気になってしまった場合には、診察や自宅での投薬を規則正しく行うことが、ペットの生活の質を保つうえでとても重要です。しかし、動物の場合、投薬を行うのは飼い主さんであり、人間に比べて適切に薬を与えるのが難しい場合が多いと感じています。薬は美味しいものではないため、ペットが嫌がる姿を見て無理に飲ませることをためらう飼い主さんが多いのも当然です。朝の忙しい時間に投薬のための時間を取るのが難しいこともありますし、薬を何とか飲ませたと思っても、後で家に帰ってみると薬が床に転がっているという話もよく耳にします。 薬は毎日飲むものですから、それを包むものが必要であれば、毎日与えても問題のない安全なものである必要があります。そこで私たちが開発した「ピルサポート®」は、ペットが喜んで食べてくれる上、使用する材料はすべて安全性が確認された北海道産を使用しています。また、病気の動物に負担をかけないように設計されています。ピルサポートは、袋の色でたんぱく源を分けています。たとえば、グリーンの袋は北海道産の鶏、ピンクの袋は羅臼産の鮭、青の袋は北海道産の真ダラとブリを使用しています。これらは有名な栄養学書『小動物の臨床栄養学5th』に基づいて、腎臓病や心臓病の療法食と同レベルでナトリウムとリンを制限しています。そのため、療法食を与えているペットにも影響が少なく、安心してお使いいただけます。茶色の袋のピルサポートはナトリウムとリンを制限していない代わりに、粘性が高く嗜好性を高めてあります。 すべての製品は低炭水化物で、脂肪は3%以下に抑えられているため、消化器疾患のペットにも負担をかけにくく、カルシウムやマグネシウムの量も療法食よりもさらに制限しています。ピルサポートはあくまで投薬補助のためのものであり、完全栄養食ではありませんが、おやつとして与えても問題ないように設計されています。 私たちがナトリウムとリンを制限した製品を製造した理由は、これらの栄養素が腎臓や心臓に与える影響を考慮したからです。慢性腎臓病では、リンの過剰摂取が腎不全の進行を加速させる可能性が示されています。そのため、腎臓病の療法食ではナトリウムとリンの量が管理されています。 動物も、慢性腎臓病や心臓病を予防し、進行を抑えるためには、食事中のナトリウムとリンの適切な管理が必要です。猫に関する研究では短期的にはナトリウムが血圧や心臓、腎臓に大きな影響を与えないとの報告が多いものの、最近の人やラットを対象とした研究では、ナトリウムの過剰摂取が活性酸素を増やし、血管や内臓にダメージを与える可能性が指摘されています。したがって、猫においても長期的な高ナトリウム食は避けるべきだと考えます。 私の病院では、投薬の際にピルサポートを使用することで、飼い主さんがしっかりと薬を飲ませることができるようになり、投薬管理が安定している症例が増えています。

210x100mm巻3つ折り6ページ_左開-2.png

ご購入はこちらから

初めての方は新規会員登録からお始めください

臨床事例

Closeup of a Petri Dish_edited.jpg

ご購入はこちらから

初めての方は新規会員登録からお始めください

給与方法を🎦動画でチェック

給与風景や投薬のコツなどを簡単に動画でご紹介しておりますのでご参考にどうぞご活用ください

Youtube

音声出ますご注意ください→

1 / ご利用方法・主な特徴
  • 通常の錠剤は、ピルサポートを錠剤の形に合わせて包んでください

  • 粉薬の場合は、小さくカットしたピルサポートに粉薬を練り込みボールにし、新たにピルサポートを生地状に平たく伸ばしたもので包んで給与します

2 / 開封後は要冷蔵・冷凍
  • 保存料や添加剤は必要最低限しか使用しておりませんので、開封後は必ず冷蔵庫で保存してください

  • 長期に保存が必要な場合は冷凍庫にて保存しても品質に問題はありません

  • ​解凍する場合は、手のひらで揉むと1分も経たない間に元通り。最後の1粒まで無駄なくご使用いただけます

3 / 北海道で一貫性を持って製造・販売
  • 北海道の自社工場で、企画→製造→販売まで一貫管理

  • ​日本国産、主に原料は北海道産にこだわって作られています

4 / ご購入は当WEBサイトから
  • ご購入は、当WEBサイトより承ります

  • ​個人のお客様は、かかりつけの動物病院をご登録することでご購入できます

🎦その他の事例紹介🎦

ご購入はこちらから

初めての方は新規会員登録からお始めください

Meet the Team

ピルサポート®は
​獣医師 獣医学博士 後藤正光
ペットフードマイスター三浦保
コラボレーション商品です

Dr.GOTO

獣医師  獣医学博士

後藤 正光 先生

 D.V.M.,Ph.D.

GOTO MASAMITSU

犬と猫のサプリメント研究会 会長

日本犬ぞり連盟 顧問

日本抗加齢医学会 認定指導士

MIURA TAMOTSU

​ペットフードマイスター

三浦 保 

Pet Food Meister

MIURA TAMOTSU

​北海道の大地で35年以上ペットフードの製造と研究に携わりメーカー20社 1174アイテム 累計1億186万食のペットフード作りを手掛けてきた日本有数のペットフードマイスター

マッシングワークス.webp

Pillsupportはマッシングワークスを応援しています
We support 「Mushing Works」 Sled Dog Tours.

ロゴ犬ぞり連盟丸ロゴ エンボスS.webp
サプリメント研究会.jpg
旭山動物園
盲導犬協会
LSL

Our BRAND be With you

pillsupport
ミウラマイスター
100/100
JAPAN PREMIUM
LSL

わたしたちのブランド

​メール購読について

当サイトではLSL(Life Science Laboratory)監修の元、これからも様々な分野のプロフェッショナルな方々とコラボレーションした商品を企画リリースしてまいります。この機会にぜひ登録をお願い致します。メールの内容は主に、新製品開発の臨床試験にご協力いただける動物病院の募集、発売前モニタリングの個人会員参加者の募集などを扱います。

Thank you for subscribing! ​ご登録ありがとうございました

ご購入はこちらから

初めての方は新規会員登録からお始めください

  • Line
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

©2023 JAPAN PREMIUM .Inc

bottom of page