「お薬タイムが、ご褒美タイムに。」
●「蝦夷鹿の力で、ペットの健康を自然にサポート。」●「鉄分・タンパク・オメガ3。野生の栄養をそのままに。」
●「美味しく包んで、ストレスゼロの投薬習慣。」
●「グルテンフリー・糖類ゼロ。安心の自然派トリーツ。」
●「北海道羅臼の恵みで、ペットの笑顔を引き出す一粒。」
●「高吸収ヘム鉄で、元気と活力をチャージ!」
●「冷凍保存OK!最後まで美味しく、無駄なく。」
「小動物の臨床栄養学第5版」に基づき設計された新製品の「ピルサポート®蝦夷鹿」は、従来品のグリーンラベル同様、病気で気になるナトリウムやリンを処方食レベルにまで低減し、尿石症も考慮してマグネシウムやカルシウムも調整されているにも関わらず、高い嗜好性を追求した製品です。ピルサポート®ブラウンおよびグリーンと同様に、低脂肪で消化器疾患時の投薬にも安心して愛するペットにお使いいただける製品です。
さらに、投薬用ピルサポートとしてのみならず、低脂肪、高タンパクのオヤツとして、しつけのご褒美や食欲が減退した際にも、健康志向のオヤツとしてご利用いただける万能な設計です。
蝦夷鹿肉(エゾシカ肉)は、栄養面で多くのメリットを持つ高タンパクで低脂肪な食材です。
- 糖類ゼロ+グルテンフリー
- 高タンパク質
- 蝦夷鹿肉はタンパク質が豊富で、筋肉の修復や成長、免疫機能の維持に役立ちます。100gあたり約20〜23gのタンパク質が含まれ、牛肉や豚肉と同等またはそれ以上のタンパク質を提供します。
- 低脂肪・低カロリー
- 脂質含有量が非常に少なく、100gあたり約2〜4g程度(牛肉の赤身と比較して大幅に低い)。カロリーも低めで、ダイエットや健康管理に適しています。鉄分と亜鉛の豊富さ 鉄分が多く、貧血予防やエネルギー代謝に効果的。100gあたり約3〜4mgの鉄分を含む(牛肉と同等または多い)。 亜鉛も豊富で、免疫力向上や皮膚・髪の健康維持に寄与します。
- ビタミンB群の供給
- 特にビタミンB12やB6が豊富で、神経系の健康やエネルギー代謝をサポート。疲労回復にも効果的です。
- ヘム鉄が豊富
ヘム鉄は、動物性食品に含まれる鉄で、非ヘム鉄(植物性ヘム鉄)に比べ吸収率が15-35%と高く、効率的に体内で利用されます。赤血球生成を促進し、貧血の予防・改善に効果的です。食事の影響を受けにくく、胃腸への負担も少ないため、鉄分補給に優れた選択肢です。
低コレステロール
- コレステロール値が低く、心血管系の健康を意識する人に適した食材です。オメガ3脂肪酸 野生の鹿肉には、オメガ3脂肪酸が含まれており、抗炎症作用や心臓の健康に寄与する可能性があります。
- 自然食品としての利点
- 蝦夷鹿は北海道の自然環境で育ち、人工的な飼料や抗生物質をほとんど摂取しないため、添加物や化学物質の影響が少ない食材です
冷蔵・冷凍保存が可能
ピルサポートはタンパク含有量が70%以上で、炭水化物含有量が少ないため、水分保持能力が高く乾燥しにくいのが特徴です。冷蔵・冷凍保存が可能で、開封後も製品の劣化を最小限に抑え、最後の1個まで無駄なくご使用いただけます。
LSLが提供するピルサポート®は、ペットの健康を第一に考え、最高の素材と技術で、投薬時のペットと飼い主様のストレスを大幅に軽減し、愛する動物の健康維持と幸福に貢献してまいります。美味しさと健康を科学するLSLのピルサポート®シリーズをどうぞよろしくお願い申し上げます。
目安給与量 (1日当たり) を超えない範囲でご利用ください(パッケージ裏面参照)
ピルサポートは1個約3gです
(個)《蝦夷鹿》ピルサポート 糖類ゼロ グルテンフリー PP
栄養成分/100gあたり
- 粗たんぱく質 / 18%以上
- 粗脂肪 / 2%以上
- 粗繊維 / 2%以下
- 粗灰分 / 7%以下
- 水分 / 36%以下
- エネルギー / 226kcal
ミネラル / 分析値
- Na / 0.09%
- P / 0.26%
- Mg / 0.03%
- Ca / 0.01%
- Fe(Heme)/0.003%
HPLC法
- グルコース 0.40%未満
- フルクトース 0.40%未満
- ガラクトース 0.40%未満
- スクロース 0.40%未満
- マルトース 0.40%未満
- ラクトース 0.40%未満
重金属 As,Pb,Hg,Cd
- 検出限界以下 N/D